「震災前の名取市海岸林」が映った写真を提供いただけませんか? ~⑤名取市海岸林の航空画像 1947年からの変遷(出典:国土地理院HP)~
吉田です。名取市「市史編さん室」から、古い写真提供依頼などの郵送(市史だより)が届きました。この機会に私たちとしても独自で収集し、HPで公開、貴重なものが見つかった場合、必要に応じて編さん室に提供協力してみたいと思いました。
ご無理のない限りで結構ですが、ぜひご協力いただけたら幸いです。海岸林で撮った、震災以前の家族写真とかでもいいと思います!「白黒時代」だと最高です。(もし海岸林でなくても貴重なものがあったらぜひ)お気軽に吉田kaiganrin@oisca.orgまでご相談ください。とりあえず1ヵ月先で一度〆ます。
昔の海岸林の写真の発掘は、私たちにとっても大切だと思っています。
⑦まで続いた昔の海岸林の写真、オイスカで収集できたものは、今のところ以上です。
下の写真の出典は、国土地理院HPほかです。
1947年 名取市海岸林南部 米軍撮影
名取市沿岸の各家には「居久根」(屋敷林)があり、「集落防風林」のようだったことがわかります。
1947年 名取市海岸林中央部 米軍撮影(国土地理院HP)
1947年 名取市海岸林最北部 米軍撮影(国土地理院HP)
左:1952年米軍撮影① 最南部 右:1952年米軍撮影② 中央部から南
(国土地理院HP)
左:1952年米軍撮影③ 中央部から北 右:1952年米軍撮影④ 最北部
写真最北部の「閖上」が街になっていることがわかります。
(国土地理院HP)
左:1952年米軍撮影⑤ 空港付近 中央には内陸防風林。その北側の多くの縦筋は下増田小学校の「学校植林」(震災以前に水田・畑に転換。1953年に全国学校緑化コンクール最優秀賞)。
右:1952年米軍撮影⑥ ⑤の北 オイスカ名取事務所付近。「居久根」(仙台平野特有の屋敷防風林)。典型的な散居村。
(国土地理院HP)
1961年 米軍撮影(国土地理院HP)
左:1969年撮影 右:1974年撮影 (国土地理院HP)
1975年撮影(国土地理院HP)
1984年撮影(国土地理院HP)
1993年撮影(国土地理院HP)
「名取と白石市では内陸防風林が整えられていた」と聞いたことがあります。それがよくわかる写真ですが、その一方、北釜地区の屋敷林がこの頃には伐られたこともわかります。
左:1998年 右:2002年(国土地理院HP)
2008年撮影 むかし、名取市役所ロビーに掲示されていた。
以下、2011年3月13日(国土地理院HP)名取市海岸林の南→北の順
↓ 以下、2015年(国土地理院HP) 真ん中で切れてしまっていますが・・・
↓ 2021年撮影(名取市役所ロビーに掲示)