アフリカ開発会議参加記者団の視察

2013年6月18日( カテゴリー: 海外との連携・発信, 現場レポート )

やはりこの家を見て衝撃を受けたようです。

やはりこの家を見て衝撃を受けたようです


こんなに熱のこもった質問攻めは初めて。
再生の会の鈴木会長も、私も、取り囲まれ、気迫で一歩後ろに退いてしまったり。
外務省の方も驚いているほどですから。
連日、矢のように母国に記事を送っていたようです。
6月4日、外務省とフォーリンプレスセンター(FPCJ)からの依頼で、横浜で開催された第5回アフリカ開発会議(TICAD Ⅴ)の会議参加を終えた記者5名の視察対応をしました。
今回は、ケニア、南スーダン、モザンビーク、ウガンダ、マラウイの主要紙。
これで外国記者団の対応は4度目。
35ヵ国、49名がプロジェクト訪問されました。 アフリカからの記者団の来訪は2回目(合計8ヵ国)です。
一面の荒野を見て、そのうちの二人が言いました。
「僕のふるさとみたいだ」
洪水で流されたという事でした。
その話をもっと聞きたかったのですが、どんどん次の質問が。
「住宅の補償は?」
「震源地からここは何km?」
ほんとに楽しそうでした

ほんとに楽しそうでした


木への愛情も強かった。
再生の会の方10数人と除草を一緒に。
自然、全く打ち解けて。 一生懸命質問して。通訳の方はフル回転。
我々が何をやろうとしているのか、理屈抜きで分かっていただいた気がしました。
ほんとうにいい雰囲気でした。
お受けしてよかった。
FPCJスタッフの皆さんの深い理解のおかげで、
ほんの些細な事ですが、アフリカ開発会議に関わることができました。
 
地元も大勢で良かった。

地元も大勢で良かった

2013年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
月別アーカイブ

ページトップへ