スズメバチは名取の海岸林で見ることは、ほとんどありません。
数年前の早春、大きなスズメバチを見てから毎年設置するようにしました。
ですが例年通り、予断を排して、4月10日、合計10ヵ所に仕掛けを設置しました。名取の海岸林、内陸防風林、名取事務所の周辺に、スズメバチの女王に巣をつくらせなければいいのです。ここに関わる方たちが兵隊バチに刺されぬように。例年8ヵ所設置しますが、今年はペットボトルがうまく手に入ったので多目に。
「名取では連休前に仕掛けるのがイイ」「そのあと作っても意味がない」と言われています。ですがその頃、私は自宅勤務。いつもは浅野さんや誰かと設置します。今回は一人寂しく。「スズメバチはコロナウイルスと関係ない」「記録的暖冬だからスズメバチも出足が早い」と自分に言い聞かせ、「慌てる乞食は貰いが少ない」という天の声を振り切りながら。
「一つ作ると半径1㎞以上から呼び寄せる」と言われています。作り方はネットにも書いてあります。材料は、風雨に耐えるビニールロープ、硬い2リットルのペットボトル10本、日本酒2リットル2本、酢500ml、砂糖1㎏。雨が入りにくい場所に設置します。口は陸側に向けて。今回は、とりわけ甘口の日本酒を選び、口の開け方を工夫し、いつもの設置場所から少しずらしてみたり。少し多めに作って、補充分を用意したり。酢が入っているので、ミツバチは落ちません。ですが、どうしてもコクワガタ若干が落ちてしまいます。
去年は、「10数種類いる」ハチ全体が明らかに少ない年でした。今年は多いかもしれません。

資材一式

資材一式


今年の間口

今年の間口


ハチの侵入方向に茂みがなく、雨風を凌げる場所を選びました。

ハチの侵入方向に茂みがなく、雨風を凌げる場所を選びました。


こんな場所とか

こんな場所とか

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
月別アーカイブ

ページトップへ