2025年10月28日

【静岡県支部】国際理事の静岡ツアーを実施しました

  • 国内スタッフ(支部・研修センター)
  • オイスカ静岡県支部事務局長の内山恵美子です。

    10月15日に、東京でオイスカ国際理事会が開催されました。支部では毎年、海外からの理事会出席者を迎えたツアーを企画・調整から担っており、今年も16・17日の日程で実施しました。

    16日は、浜松市内のスズキ株式会社(静岡県支部/賛助会員会員)の「スズキ歴史館」を見学。初めて訪れた22年には、故鈴木修相談役、鈴木俊宏代表取締役社長にお出迎えいただきましたが、今年は館内を自由に見学して、楽しみました。

    17日には、オイスカ浜松国際高等学校を視察。海外からの留学生による日々の生活に関する発表を聞き、学校で生徒に合わせた充実した指導がなされていることが感じられました。

    短い滞在でしたが、田畑や浜名湖に囲まれた自然あふれる環境の中で、生き生きと学んでいる学生たちの様子を知っていただけたことと思います。

    また、静岡市の久能山東照宮を訪問し、歴史ある建築と境内の美しい景観を楽しみました。

    最後に、オイスカ静岡県支部の落合偉洲会長(久能山東照宮 名誉宮司)や松浦幹事はじめ支部会員6名も出席し、懇親会を開催。国際理事の皆さんと和やかに親睦を深めました。

    ぜひまた静岡へお越しください!


    【これまでの静岡県支部の取り組み 関連記事】

    モンゴル静岡県支部がツアーを開催 10周年にさらなる友好を誓う(2019年8月7日)

    静岡県支部モンゴル訪問 10 周年記念式典環境観光大臣とブルガン県知事より感謝状10 年の歩みと友好の歴史を振り返る(2019年12月3日)

    静岡県支部モンゴル植林10年のあゆみ~静岡とモンゴルの友好をつなぐ(2019年12月17日)

    2023オイスカ国際理事会・開催レポート 後編〜浜松ツアー〜(2023年11月9日)

    2024オイスカ国際理事会・開催レポート 後編〜静岡ツアー〜(2024年10月29日)

    静岡県支部 モンゴルツアー2025レポート(2025年8月14日)

    オイスカ高校学生支援/お茶会開催(2025年9月23日)

    県庁を訪問しました(2025年10月1日)

    アーカイブ