4月8日(土) 臨時ボランティアの日

 吉田です。今年の梅雨に向けて最大の多湿地帯の溝切りを一歩進めたく、海岸林リーダー2期生の報告会も兼ねて臨時ボランティアをしました。臨時にも関わらず集まってくれたのは19名。リーダー1期生・2期生7名が初めて揃いました。7名中3名は自転車。うち二人は1時間以上かけて。タフな考え方に感心します。嬉しいことに、コロナ禍で若者が全く来なかった長い時期に加勢してくれた東北大院生の畑君も、就活が一段落したようで久しぶりに来てくれました。

 午前中は、①スズメバチトラップ4ヵ所設置、②閖上のサイクルスポーツセンター前の「一大多湿地帯」北端の抜本改善(溝切り・その支障となる防風柵数基を解体)、昼休みは、5月12日~16日に名取で訪日研修するタイ南部ラノーン県のオイスカのマングローブ植林の動画上映、午後は、③北釜地区ゴミ拾い、④海岸林リーダー2期生の報告会(出席者26名)。予定していたことはすべて出来ました。この日溝切りした場所は、去年までが応急処置、これで完成です。ここでは二度と溝切りしないと思っています。

 5月13日(土)の公募日は、タイ南部ラノーン県から訪日研修する漁村住民22名、午後からはANAグループ労組連合会など130名ぐらいになるかもしれません。過去最大3Lサイズの排水溝を目標200m掘りたいし、支障となっていた排水口の最後の解体も予定しています。

 今年のボランティアはコロナ禍前のように1,000人を上回るのは確実。第1にその皆さんと徹底的に葛と戦うつもりです。第2に地元宮城県民、名取市民のボランティアが増えるよう努力すること、とくに若い世代を増やすこと。これが今年のテーマです。

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
月別アーカイブ

ページトップへ