【観察日記】えっ??まさか??
2018年5月31日( カテゴリー: 東京本部のクロマツ苗「観察日記」 )
海岸林担当の鈴木です。
しばらく観察日記をサボっていましたが、サボっている間に大変な事態が発生しました(-_-;)
3月下旬から穂(正式には頂芽というようですが)を伸ばし始めました。
1週間たつとまたぐーんと大きくなりました
大きく成長したことに満足して、何枚か写真を撮影。あれっ?こんなところに幼虫がいる・・・何の幼虫かわからないけれど、松葉なんて固くておいしくないだろうに~ と何も考えずに翌日また観察してみました。
が、
事は大事でした(・_・;)
あっちにもこっちにも10匹は確認しました。慌てて写真をとり、名取に出張している吉田に送ったところ、すぐに草花用の殺虫剤駆除するようにとの指示・・・殺虫剤???この辺りで売っているお店は思いつかない
仕方がないので1匹ずつ取ることにしました。
割り箸で取り始めると、いるわいるわ
取った幼虫をまとめて写真に撮ろうと思ったのですが、30匹くらいとったところで幼虫が逃げ始めたので、仕方がないので1匹ずつ殺してしまうことにしました。
一緒に駆除を手伝ってくれた職員のS君、
「絶対殺せないですよ~ ボク嫌ですよ」
というので、私が割り箸で取ったはしからつぶしていきました。
途中までは何匹か数えたのですが、あまりの多さに諦めました。
30までは数え、その後30匹は駆除したので、60匹はいたでしょう
この幼虫に食べられた葉はかわいそうな姿に・・・
名取にいる吉田から連絡がきました。
吉田が調べたところ、この幼虫はマツノミドリハバチ とのこと
「5~8月には旧年葉を食害し、8~11月には当年葉を食害・・・葉を失ったマツは冬季に枯死する・・・」
えっ??? まだ被害が小さいうちに気づいてよかった。最悪、枯れてしまうところでした。
休日に近所の西友の園芸品売り場で殺虫剤を購入
何種類かあり、成分を見てみてもよくわからず、似た様な感じだったので、
「住友化学」という会社名で選びました。物を選ぶ基準が、支援企業であるかどうかになってます(^^;)
殺虫剤をまき、翌日以降、幼虫は発生していません。
さすが住友化学!効果抜群!!
幼虫に食べられてしまった葉の影響がないことを祈るばかりです