今日はあいにくの雨。
そんな中48名のボランティアさんが参加してくださいました。
CIMG8437
8月末だというのに10月じゃないかと思うほどの寒さ。
雨に濡れたらなおのこと寒さが堪えます。
そんな中、皆さんには草刈り、溝切りなどにとりくんでいただきました。

CIMG8374

まずは育苗場の草取りから。雨ですからみんなカッパをきての作業です。
普段は写真パネルなどをつかって、事務所の前で説明をするのですが、今回はあめのためパネルは使えませんでした。すぐに育苗場に移動し、初参加の皆さんに吉田がプロジェクトのことや育苗場について説明している間、リピーターの皆さんには、広葉樹の苗木が植えてある“雑草地帯”にしか見えないエリアで格闘していただきました。完全に雑草に埋もれている苗。皆さんからは「どれが苗か分からない」「間違って苗を抜いちゃいそう」との声が聞こえてきました。
雨の中の作業はつらいのですが、草を根から抜き取るためには絶好のコンディション。雨の日は草取り日和といえるかも知れません(それでも雨は嫌ですけどね)。

CIMG8379

雑草地帯にしか見えない草取り前


CIMG8380

どうですか?苗の姿が見えてきましたよ

育苗場から車で植栽地まで移動し、今度は草刈り。
今年植えた苗木はこんなふうに雑草に埋もれてしまい、姿が見えなくなっていました。
CIMG8422

 今回も苗から20センチ四方ぐらいを刈り取るつぼ刈りをお願いしました。どうしても全部きれいに刈り取りたくなるのですが、その気持ちを抑えて苗の周りだけ。できる限り根から抜いてもらいましたが、やはり雨の日は草取り日和。よほど大きいものやマツの根に近いものでない限り、皆さん根から引きぬいてくれていました。

最後は溝切り。
CIMG8432これまた雨の日は作業のしやすいこと!!溝切りは水はけの悪いところでマツが根腐れしないよう排水路を作ってあげる作業のことですが、水があっても高低差を考えながら水路を作っていく作業は難しいもの。水がない時はなかなかできるものではありません。やはり雨の日の今日は溝切り日和。水路をつくっていくと、水がたまっていたところからさぁ~っと水が流れ出します。あっちの水路とこっちの水路をつなげてみたり、掘りすぎたところに泥を戻して高低差を調整してみたり。皆さんいろいろ考えながらマツを根腐れのリスクから守ろうと頑張ってくれました。
雨の中、黙々と作業をしてくださった皆さん、本当にどうもありがとうございました!

2015年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
月別アーカイブ

ページトップへ