2025年2月6日

研修生の旅立ちを応援しに、修了式にぜひご参加ください!

  • 中部日本研修センター
  • オイスカ中部日本研修センターの筑田です。

    来る2月22日(土)11時より海外研修生修了式ならびにアクションプラン発表会を行います。5名の海外研修生が2年間の研修を終え、帰国します。

    バングラデシュのバボくんは、マングローブプロジェクトのコーディネーター。インドのアビくんは、小規模有機農園の運営と学校林(CFP:「子供の森」計画)のお手伝い。パプアニューギニアのベンジくんは、農業の専門家、指導員。フィリピンのシャンくんは、植林プロジェクトのコーディネーター。インドのソヌくんは、日本語能力を活かすべく再来日を希望。

    と、それぞれが夢と希望を抱いて旅立ちます。

    中部センターでの研修期間は2年間。先輩と後輩が協力して研修を行います。しかし、今年度はキャンセルと途中帰国で後輩が一人も居なくなってしまいました。そんな状況でしたが(だからこそ?)、彼らは力を合わせ、励まし合い、苦難を乗り越えました。

    研修期間中は朝早くから夕方まで、毎日毎日がんばりました。オイスカ会員、支援者の皆様から支えて頂き一回りも二回りも成長しました。

    とは言え、プレゼンテーションや日本語での発表は苦手です。

    まだまだ道半ばの5人の青年達、最後の一押し、ぜひ会場へお越し下さい。

    当日は修了式→昼食→アクションプラン発表といった流れです。

    手作り料理もご用意してお待ちしております。

    ゆきがたくさん積もりました!
    多くの方に支えられ、2年間の研修で多くのことを学びました

    アーカイブ