2014年6月13日

感動!いのちの輝き!!

  • 四国研修センター
  • mandai1スタッフブログ愛読者の皆さま、こんにちは。
    空梅雨模様の四国から、先日に引き続き事務局の池田です。

    12.00

    Normal
    0

    0
    2

    false
    false
    false

    EN-US
    JA
    X-NONE

    /* Style Definitions */
    table.MsoNormalTable
    {mso-style-name:標準の表;
    mso-tstyle-rowband-size:0;
    mso-tstyle-colband-size:0;
    mso-style-noshow:yes;
    mso-style-priority:99;
    mso-style-qformat:yes;
    mso-style-parent:””;
    mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
    mso-para-margin:0mm;
    mso-para-margin-bottom:.0001pt;
    mso-pagination:widow-orphan;
    font-size:10.5pt;
    mso-bidi-font-size:11.0pt;
    font-family:”Century”,”serif”;
    mso-ascii-font-family:Century;
    mso-ascii-theme-font:minor-latin;
    mso-hansi-font-family:Century;
    mso-hansi-theme-font:minor-latin;
    mso-font-kerning:1.0pt;}
    さて、この写真の人物、誰だか分かりますか? 薄暗い上に横顔なので……???という感じでしょうか。
    分かった方は、かなりのオイスカ通です。

     

     

     

     

     

    そうです! 今年4月より四国研修センターで勤務されているM所長です。 3月末までは本部・啓発普及部長の要職にあり、私の以前の上司。 四国の地で再びご指導ご教示いただいております。

    そして、M所長が優しい眼差しで見つめる先には・・・。

    うんっ? 研修生と●●●・・・。mandai2

    そうです!!

    別名“お蚕大臣”ことM所長が半生をかけて取り組んでいる国際協力活動の源です。

    同じく優しい眼差しで見つめる研修生は、オイスカが養蚕普及プロジェクトを進めているフィリピン・ネグロス島のバゴ研修センター出身です。

    mandai3本部に在職中も蚕を育てながら職員達に養蚕普及プロジェクトを説明されていたM所長ですが、四国センターでも研修生達に生命の神秘や産業精神について教えていらっしゃいます。

    皆さま、M所長とお蚕へ会いに、是非、四国研修センターへお越し下さい。
    研修生ともども、お待ちしております。

    アーカイブ