中部センターの芦田です。
2月21日木曜日のことです。新しく来た農業研修生マイヌルさん(バングラデシュ)、ソヌさん(インド)、フランシスさん(パプアニューギニア)と一緒に、ひな人形を飾りました。
ひな人形が入った箱を運び、台を組み立て、毛せんをひき、人形を並べました。


三人官女を飾るフランシスさん
おだいりさまを飾るソヌさん(左)と、おひなさまを飾るマイヌルさん(右)
この3人が、何か一つの目標に向かって、一緒に作業するのは初めてでした。そんな3人が協力し合って作業をしている様子を見て、「これから一年、こんな感じで協力し合って、畑での作業もやっていくんだろうな」と思いました。マイヌルさんが指示を出し、ソヌさんがいろいろ試してやってみて、フランシスさんは黙々と作業をする。そんな感じかな、と思いました。

今おひなさまは、中部センターの玄関に飾ってあります。