こんにちは、国際協力ボランティアの辻本です。
8月5日と6日の二日間、オイスカが実行委員として第一回から携わり、
今年で8回目となる「学校の森・子どもサミット」が開催されました。
このサミットは、学校で身近な森や自然を活かした子どもへの環境教育活動を
広げていくことを目的としています。
学校の森・子どもサミットHP
一日目は、子どもたち自身が各学校での取り組みを紹介する発表会や、
森林環境教育に関する分科会、ワークショップなどを行いました。
全国9つの都道県から計12の小学校・46名もの子どもたちが集結し、
250名を超える一般参加の方々や、学校関係者・サミットの運営スタッフなど
大勢の人々の前で堂々と発表を行っていました。
発表を聞き、子どもたちはそれぞれの地元の自然を通じ、苗木や生き物の観察をはじめ、
森の食材の研究や山道の整備、間伐体験など非常に幅広い活動を行っていることを知り、驚きました。
休み時間にも森に入って遊ぶことができる学校も多く、
豊かな環境の中で多くの時間を過ごすことのできる子どもたちを羨ましく感じました。
明日は東京の明治神宮の森で行われた野外体験活動について報告します。