支援する
2016年1月6日
富山県支部 設立40周年記念大会を開催 駐日インドネシア大使の講演も
「海岸林再生プロジェクト」 マレーシアの大学生が現場を視察 地域住民とも活発に意見を交換
日本NGO連携無償資金協力支援 「日本の水準をミャンマーに」スタッフが来日し技術習得
フィリピン・マニラ APEC首脳会談 各国首脳が〝オイスカ産〞のシルクを用いた民族衣装を着用
オイスカ・フィジー25周年 青年スポーツ省大臣出席の下 式典を開催―自助自立に向けて
インドで「第17回アジア太平洋青年フォーラム」開催 アジア太平洋からグローバルへ 若者により「カリカット宣言」採択
2015年12月5日
KDDI「キボウのカケラ」 日本の森に元気を届ける! 31万クリックが森林保全支援に
四国支部 第23回「四国のつどい」700名が参加、さらなる活動推進へ
岐阜県支部 40年の歩みを振り返り次世代にバトンをつなぐ式典に
ミャンマー洪水被害 研修センターを中心に支援を継続 農業復興に向けた取り組みも
経団連自然保護協議会一行がフィリピンを訪問 助成期間終了後も自立発展的に進む様子を確認
マレーシア 第4回「マラ公団・オイスカ ビジネスフォーラム」サラワク州クチンで開催