生き物特集4月

2017年4月25日( カテゴリー: いきもの, 現場レポート )

ボランティアの皆さんも、プロも、我々も、生き物の変化をいつも楽しんでいます。

タラノキ開葉前

タラノキ開葉前


先日、林野庁が実施した平成27年度「生物多様性調査in名取地区」をいただきました。
これまで3年、春夏秋冬、虫取り網などを持って調査する人たちを何度も見かけました。
その結果にびっくり。こんなにいろいろいるのか・・・
【植物・樹木】
・盛土上 264種 
  *うち、法面以外は、H25:131種、H26:175種、H27:218種
・非盛土 234種
  
  合計 337種 *H25調査:299種から大幅増加
  *うち、要注意外来種生物:12種
   ニセアカシア、セイタカアワダチソウ、オオブタクサなど
【昆虫】 278種 トンボ10種
【鳥類】  43種 もう少し多い。
【哺乳類】  4種 ジネズミ、タヌキ、キツネ、ネコ(1匹)
【両生類】  3種 アマガエル、ウシガエル、カナヘビ
こういう調査、いろいろな意味で貴重ですね。
本当によく調べたと頭が下がりますし、我々にとっても勉強になります。
私は生き物が大好きなので、脱線して仕事サボらない様に気を付けます。
今よく見る生き物は、
・カラス、トビ、ハクセキレイ
・ヒバリ、ハマチドリ、キジ、カモ
 (これらは産卵場所を探している模様。歩いていてもギリギリまで逃げません)
 キジが去年よりも進出しています。ハヤブサ類もよく見ます。
・花は、セイヨウタンポポ、スミレ2種
・威勢が良い草は、クローバー。真っ先に生えてきます。
 日本三大毒草、ドクウツギも防風垣の中のものが旺盛に芽吹いています。
 (やっぱり、風当たりの強いところは厳しいのでしょう)
 クズ、ニセアカシア、ツルマメグサはまだ活性化していません。
なぜか水仙

なぜか水仙

スミレの一種

スミレの一種


今日は、事務所の中にスズメが入ってきました。
今年は塗装工事をやっているので巣作りは諦めたか?
事務所に入ってきた若いスズメ

事務所に入ってきた若いスズメ

2017年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
月別アーカイブ

ページトップへ