林です。徒歩通勤をしている私は、春になると神田川沿いの桜やつつじ、
あるいは公園の藤の花などを楽しみながら出勤しているのですが
最近どうしても気になってしまうのがコレ。


かなり旺盛に伸びてきています。これを見るたびに、
「現場のクズも伸びてきているのではないか」と憂鬱な気分に……。
5月のボランティア(一般公募以外に企業・団体の受け入れも予定されています)は
溝切りを考えていた吉田も「場合によっては今月から
クズ刈りをしなければいけないか……」と話しています。
ボランティアの皆さん、今年もクズとの格闘がそろそろ始まります。
どうぞよろしくお願いいたします!!!
(憂鬱といいながらも、私は溝切りよりクズ刈りが好きです)