吉田です。12月3・4日の土曜・日曜、Date fmの収録やオイスカ松島の会での活動報告会で出張となったので、この際、先延ばしにしていた仕事をやってしまおうと。仕事とは、モニタリング調査地29ヵ所の写真管理や、マツが大きくなって見えなくなっていた調査地表示板の設置位置を変えたり、森林総研の調査地6ヵ所に立ち入り禁止の虎ロープを張ること。平日にはなかなかできない仕事だし、数が多いから楽しくやらないと途中で飽きてしまうので超クロマツオタクの地元の大槻さん、森さんに声をかけてしまいました。あんまり大勢に声掛けるのも気が引けるし、3人ぐらいがちょうどいいし。モニタリング調査地の管理は土曜日の15時には終わりました。




日曜朝、事務所でしばしお喋り。「三浦さん、鳥を見に来るんじゃないですかねー。そんな気がします」って言ったのですが、現場に行ったら案の定。「あ、三浦さんだ」と森さんがいち早く発見。やっぱりいた。爆笑。揃うべくして揃ったオタクたちは、ゲート前でまたお喋り。




虎ロープ張りは本当は簡単なはずだったのですが、いろいろとあって、すこし手間がかかりましたが、昼前には終了。探鳥中の三浦さんから「イノシシ?」らしき足跡を見つけたと聞いたので、ロープ張りチームもその場所に行って観察。はぐれウリ坊(イノシシの子ども)か?「カメラ仕掛けたいねー」と一同。




その後もう一度三浦さんに会うと、2時間あまりで日本野鳥の会の正式な「野帳」にたくさんの記録が書いてありました。「こんどフクロウの巣箱掛けをしたいんだけど」といい提案。三浦さんはコミミズクを確認いますし、トラフズクは私が写真を撮っています。フクロウの巣箱は大きいんですよ。私、東京都八王子市の学校林で掛けたことがあります。

今年は「オタクの休日」の回数が少なかったなあ。現場百遍。1に観察、2に観察。仕事場所とはいえ、やめられません。


