3つの目+1

2013年4月19日( カテゴリー: 本部発 )

先週、ある財界の方々に現場を視察いただきました。
そのうちのお一人には、2月末の私たちの活動報告会の後、食事をご一緒し、
仏教の教えで、「思念が業(ごう)をつくる」という言葉を教わりました。
「思考は現実化する」という考え方と同じで、人生は強く思ったことが現象とし
て必ず現れる
という意味だということでした。
2か月ぶりに、今度は現場でお会いし、再び食事に招かれました。
その際に、私から「2011年4月に物資輸送ヘリコプターに乗せてもらい、
空から被害規模の大きさを自分の目で見たこことが、全てに繋がっている」
と申し上げたところ、今度も、貴重なアドバイスをいただきました。
3つの目を持つ必要がある。
一つ目は鳥の目。
二つ目は虫の目。
三つ目は魚の目。
鳥のように鳥瞰し、ダイナミックな思考を持つこと。
虫のようによく観察すること。
そして最後に、魚の目で潮目を見取ること。
この3つが大事なのだと。
ちなみに目と言えば、昔の上司には、一歩引いてモノを見る目を
厳しく躾けられた気がするのですが……
まだまだ。
あの日、鳥の目で見た風景・・・

右中央が第1育苗場付近(名取市)

右中央が第1育苗場付近(名取市)


残った森と倒れた森の違いは何か(岩沼市)

残った森と倒れた森の違いは何か(岩沼市)


南三陸町中心部

南三陸町中心部

2013年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

ページトップへ