2024年1月29日

海岸林 の現場からの中継、大好評!~オンラインイベント2023~

  • 海岸林再生プロジェクト
  • 本部スタッフ
  • 啓発普及部の鈴木です。

    国内外のオイスカの活動をお伝えするため、2021年から「オンラインイベント~オイスカとつながる、世界につながる~」を開催しています。
    2023年度はこれまで4回開催しました。

     ★ 6/10 オイスカ広場 ~未来の農村リーダーはどんな人たち?~(国内研修センター)
     ★ 8/17 パプアニューギニアの暮らし ~聞けば聞くほど不思議な世界~
     ★ 10/1 グローバルフェスタ2023 とにかく社会をよくしたい学生集合!2000年生まれのオイスカ女子と考える国際協力
     ★ 12/9 ウズベキスタン体験記 ~湖の底に木を植える国~

    そして、5回目のイベントを1月27日に開催しました。今回は、2011年からご支援をいただいてきました宮城県名取市で実施している東日本大震災復興支援「 海岸林 再生プロジェクト」を取り上げました。
    『今、どうなってる?名取市の 海岸林 』と題して、19人がイベントにご参加くださいました。

    オンラインイベントサムネイル

    オンラインイベントチーム5人で各回の担当を割り振り、私は今回の担当として、全体のシナリオ作成、当日使用する画像の作成、司会原稿づくり、当日の司会をしました。
    3年前までこのプロジェクトの担当だったとはいえ、忘れてしまっていることがけっこうありました。脳の中の昔の引き出しを引っ張っても、引き出し自体が間違っていたり、引き出しが空っぽだったりと、3年でこんなに忘れてしまうものかと情けなく思ったのも一瞬、まあそれは歳のせい!

    参加のお申し込みをしてくださっていた方はプロジェクトのボランティア活動に参加したことがある方やご寄附で応援してくださった方、視察に訪れたことがある方が多かったのですが、「オイスカ初めて」という方もいました。
    オイスカ初めての方にはプロジェクトを一からわかりやすく、でも、良く知ってくださっている方には退屈させないようにシナリオを考えるのに苦労しました。

    当日使用PPT

    当日の現場は、気温は5度くらいと低かったものの、イベント開始前は曇り空でしたが次第に晴れて、きれいな青空の下での中継でした。中継を担当したのは、長くプロジェクトを担当している浅野さん。
    イベント後のアンケートでは、
    「大変良かった」「良かった」で100%となり、安心しました。
    良かった点をあげていただいたところ、

    ・浅野さんのスマイル

    浅野さん

    ・現場の様子が生中継で見れてよかった
    ・歴史とボランティアの概要がコンパクトにまとまっている点
    ・過去の写真を含め、全体像がよくわかった

    などをご記入くださいました。

    吉田さんが質問に回答しました

    定期的に報告するのは大切ですねというコメントもいただきました。
    プロジェクトは、これまで9.2億円ものたくさんの方々からのあたたかいご寄附で進行することができています。たくさんの方々へのお礼も含めて、報告を続けていくことが大切だと、あらためて感じました。

    今回のイベントには、これまでご支援くださっている方が多く視聴してくださっていました。それにしても、このプロジェクトは仏様のような穏やかな心の広いみなさんに支えられているなと、ありがたくて、思わず手を合わせたくなるような気持ちでした。

    ご視聴くださいましたみなさま、ありがとうございました!

    今回のイベントの アーカイブ動画 をご視聴いただけます。
    ぜひご覧ください!


    次回のオンラインイベントのご案内です。

    2月17日(土)14:00~15:00
    「やる気パワー全開!~日本で学んだオイスカ海外研修生の目標を聞く~」
    農業を中心とした約1年の研修を終える研修生が、これまで学んだことや、帰国後の目標、今後の取り組みを、やる気と元気いっぱいでお話します。

    詳しくは、Peatixのイベントページからご確認ください。お申し込みもPeatixから!

    オンラインイベントサムネイル
    プロフィール

    アーカイブ