2025年10月2日

夏のホームステイ 

  • 中部日本研修センター
  • 中部日本研修センターの松岡です。

    今年の夏、農業研修1年生4名で、センター職員の家にホームステイをしました。

    まず名古屋の徳川園で日本の庭造りを勉強し、その後大須観音を体験し、その後ホームステイ先の家族との交流や夕食を楽しみました。

    研修生たちは日本庭園でも、大須観音でもはしゃいでいましたが、彼らのテンションが一番上がったのは大須の商店街でインドレストランのランチを食べた時でした(笑)

    特にインドから来たシャム君は、大好物の「ビリヤニ」に大興奮でした。

    海外にいると、国の味、食べ物が恋しくなるというのは、私も経験があります。彼らは2年間日本で農業を学び、普段は明るく元気にやっていますが、やはり故郷は恋しくなるものなんだなと当たり前ですがしみじみと感じました。彼らの2年間をなるべく充実したものにしてあげたいなと改めて感じるホームステイでした。

    大須観音
    徳川園にて

    アーカイブ