支援する
2008年10月14日
関西では支援のための協議会も発足 ミャンマー・サイクロン緊急支援の様子を報告
オイスカ国会議員連盟新会長就任祝賀会を兼ね 「2008オイスカデー」開催
日比NGOシンポジウム ミレニアム開発目標に向けてのパートナーシップ
2008年10月7日
四国支部&中部日本研修センター 地域との交流を深める催し、それぞれ盛会に
2008年9月27日
北海道支部第7回「森のつみ木広場」 お年寄りと子どもたちの交流の場に
2008年9月21日
四国研修センター 指導員が研修修了生のフォローアップ
2008年8月22日
8月9日、緊急支援をテーマにしたイベント 「フォレステーションvol.23緊急支援」 が行われました
2008年8月13日
北海道で「阿寒の森のつみ木広場」開催!
2008年8月9日
熊本県支部主催 火の国くまもと打ち水大作戦2008 「1万人の一斉打ち水」開催
2008年8月4日
3年間の技能研修を終え、大志を抱いて帰国 技能研修生の修了証書授与式
(財)オイスカ理事会・評議員会 2007年度の決算を承認
2008年7月15日
7月3日(木) 第35回オイスカ東京フォーラムを開催しました