支援する
2011年4月4日
被災地復興支援に向けて始動 「海岸林再造林」協力の意向林野庁長官に伝える
2011年3月31日
<第5報>東日本大震災:フィリピン人避難民へ毛布を追加支援。724枚を届けました!
2011年3月30日
各地でスタート! 2011年、国内の森づくり活動
サミット㈱支援 横浜市で「森のつみ木広場」 5年間で43ヵ所25万5千個に!
2011年3月28日
<第4報>東日本大震災:フィリピンからも支援が寄せられています!
2011年3月24日
<第3報>東日本大震災: タイ在留邦人とその子どもらが街頭募金活動を実施
2011年3月23日
<第2報>東日本大震災 フィリピン人避難民の方々に毛布200枚を届けました!
2011年3月16日
支援金募金受付開始 東日本大震災への対応について
2011年3月2日
国際森林年に関する説明・情報交換会にて 本部職員が国内外での取り組みを紹介
2011年2月18日
韓国の創造学院事務総長が来訪 日韓、“近くて近い”国同士の交流を確認
2011年2月15日
中部日本研修センター アフリカをはじめ 各国から11名の新規研修生が入所
2011年2月1日
公益認定を得て2月1日から新法人としてスタート