支援する
2016年3月2日
日本の森を守るために 国産材を利用した取り組み広がる 木の香りとぬくもりに包まれて
「海岸林再生プロジェクト10ヵ年計画」 復旧から再生、その先へと向かう宮城で着実な取り組みをアピール
2016年2月4日
四国研修センター&綾川推進協議会 感動のミネハハコンサート 宇宙大自然への感謝を皆の心に
人材育成事業 オイスカ・インドネシアから巡回指導 技能実習生を訪ね激励
「海岸林再生プロジェクト10ヵ年計画」 震災から5年の節目を前に将来ビジョン形成調査を開始
やまなし水源地ブランド推進協議会 森づくりを通じた地域活性化の仕組みがウッドデザイン賞奨励賞を受賞
2016年1月6日
富山県支部 設立40周年記念大会を開催 駐日インドネシア大使の講演も
「海岸林再生プロジェクト」 マレーシアの大学生が現場を視察 地域住民とも活発に意見を交換
日本NGO連携無償資金協力支援 「日本の水準をミャンマーに」スタッフが来日し技術習得
2015年12月5日
KDDI「キボウのカケラ」 日本の森に元気を届ける! 31万クリックが森林保全支援に
四国支部 第23回「四国のつどい」700名が参加、さらなる活動推進へ
岐阜県支部 40年の歩みを振り返り次世代にバトンをつなぐ式典に