支援する
2015年7月6日
「富士山の森づくり」 環境の厳しさを実感 風雪被害の苗木を補植
中部日本研修センター 第99期国際青年養成講座 22名の若者が大きく成長
四国支部 「春の集い」盛大に開催 国際協力講演会も
オイスカ国際活動促進東京議員連合会がインドを訪問 政府要人と面談 オイスカの人材育成の成果も
2015年7月2日
ミャンマーマンダレーにおける農業人材育成に関し三菱商事㈱と覚書締結
ネパール地震緊急支援 募金義援金をネパールの財団に ヘルスキャンプでの医療活動支援
オイスカ・モンゴル MUFGのCSR推進部次長を迎え 研修生OBが帰国後の活動を報告
2015年6月8日
オイスカ・パプアニューギニア 松本大使がラバウル・エコテック研修センターを視察
内モンゴル阿拉善沙漠生態研究研修センター 味の素㈱支援による新たな試み マスコビーダックの飼育スタート
ラブ・グリーンの会設立30周年 今日までに57万1000本を植林 より一層の活動推進を宣言
2015年度人材育成事業 3つのセンターで28名が研修開始 メキシコからは初の研修生も
日本NGO連携無償資金協力事業ミャンマーおよびインドネシア、フィリピンの案件が採択