【福島北部】常磐道沿いなどのマツ材線虫病被害
2025年11月3日( カテゴリー: 海岸林あれこれ )
					吉田です。今年3月から「越冬枯れ」が明確になった名取の松枯れ被害をずっと記録してきました。これから12月ぐらいまで枯れが進行し続けるのかもしれません。ですが、11月の福岡・宮城・宮城・岐阜・愛知の出張ロード前に、もう一度落ち着いて状況把握をと思い、11月1・2日に調査に向かいました。
往路の常磐道沿い、思わず写真を撮ってしまいました。いわき市から明らかに被害木が増え、南相馬以北は特に酷いと感じました。宮城県内に入ると松はあまりなく、ぱっと見、被害は確認できませんでした。仙台空港ICと名取IC施設内などは、あらためて確認しに行きたいと思ってます。














下記は相馬市の「松川浦」北部の9月の様子です。




「マツ材線虫病被害にどう対処するか」~防除対策の考え方と実践~ (森林総合研究所)

