「松がつなぐあした」読書感想文コンクール
~入賞者は九州地域の海岸林視察ツアーにご招待~

2022年7月23日( カテゴリー: 本部発 )

▨▨▨▨▨▨宮城県在住・在学の高校生・大学生のみなさんへ▨▨▨▨▨▨

「松がつなぐあした」読書感想文コンクール
~入賞者は九州地域の海岸林視察ツアーにご招待~

「海岸林再生プロジェクト」では、アイベックスエアラインズと共催で、宮城県在住・在学の高校生・大学生を対象に「松がつなぐあした」の読書感想文コンクールを開催します。

2011年から取り組んできた「海岸林再生プロジェクト」では、大きいものでは6mを超えるクロマツが育っていますが、この海岸林が「完成形」となり、海から潮風や飛砂から内陸の生活を守る存在になるには、長い年月がかかります。
私たちは、10代、20代の若者が、この海岸林を守る術を学び、行動する機会をつくり、海岸林と共に生きる未来を託したいと考えています。

まずは、海岸林について知ってもらおうと、「海岸林再生プロジェクト」の10年を記録した「松がつなぐあした」の読書感想文コンクールを企画しました。入賞者には、宮城県名取市の海岸林の視察のみならず、アイベックスのフライトで、九州地域の海岸林の視察ツアーにご招待し、クロマツの森の守り方を学んでもらう予定です。

伊達政宗の時代に造成されたといわれている海岸林。震災で失われても再生させ、未来に残さなければなりません。どうか、若い皆さんの力を貸してください。


◆読書感想文コンクール概要◆

【対象】
宮城県内在住・在学の高校生・大学生

【募集締め切り】
9月30日(金)
※エントリー締め切り 9月15日(木)

【応募から感想文提出の流れ】
①エントリー:申し込みフォームにお名前・学校名・学年・住所等を入力してください。
https://forms.gle/h2hVRuZGaAHFc2uz8

エントリー受付から一週間以内に「松がつなぐあした」を郵送します。

②期日までにメールまたは郵送で感想文をお送りください。
自身と海岸林にまつわる体験なども盛り込んでいただいて結構です。

感想文にはタイトルをつけてください。
800~1200文字程度
※手書きの場合は原稿用紙を使用のこと

送り先:  kaiganrin@oisca.org

〒168-0063 東京都杉並区和泉2-17-5
オイスカ 読書感想文コンクール事務局

【審査委員】
審査委員長 小林省太(元日経新聞論説委員/「松がつなぐあした」の著者)
審査委員  吉田俊通(公益財団法人オイスカ 啓発普及部 GSM担当部長)
川崎 智和(アイベックスエアラインズ株式会社仙台事業所 運航本部課長)ほか

【参加賞】
応募された方には全員に、2023年のアイベックスオリジナルカレンダーをお送りします

【海岸林リーダーの任命について】
入賞者5名を海岸林リーダーに任命し、九州地域の海岸林視察ツアーにご招待します。
ツアー概要は下記の通り。

①オリエンテーションおよび名取市民の森の視察等
11月19日(土) 9:00~17:00

②九州地域の海岸林視察ツアー(2泊3日)
12月第4週を予定

1日目
9:00 仙台空港集合/オリエンテーション
10:15 仙台空港発 IBX012
12:20 福岡空港着
午後     福岡県内の海岸林視察(マツクイムシの被害状況を知る)

2日目
終日  佐賀県虹の松原訪問
松原保全の取り組みについて学習および体験

3日目
午前 海の中道海岸林・雁の巣砂丘などを視察
午後 まとめ学習/「私たち若者にできること」(行動計画)の策定
16:30 福岡空港発 IBX017
18:20 仙台空港着 解散

③行動計画発表会
1月中に仙台空港内にてツアーの報告および行動計画の発表を実施。
アイベックスエアラインズ社員、読書感想文コンクール応募者らが参加

=====================================

【お問い合わせ】
オイスカ 啓発普及部
03-3322-5161
kaiganrin@oisca.org
林久美子

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

ページトップへ