脅威的な生命力
2022年7月19日( カテゴリー: 現場レポート )
こちらの写真でクズが芽を出しているのがわかりますか。


6月25日のボランティアの日に根元からきれいに刈ってもらったのに、
7月9日に行ったら、もうこんなに芽を出してツルを伸ばしていました。
またすぐにマツに絡まってしまうかもしれません。
やられてもやられてもすぐに芽をだしてくるクズ……厄介な敵です。
でも一方では、こんな姿も。
こちらの枯れたクズは、6月25日に刈り取ったもの。

元がどんなだったか写真がないので比べようがありませんが、
私のイメージではこんな感じ↓(イヤ、だいぶ盛っていますが……)

↑ こんなにたくさんはありませんでしたが、
それなりに山盛りになっていた刈り取ったクズが、
2週間後の7月9日には枯れてぺちゃんこになっていました。
強い生命力があるものの、根さえ地面から離れていれば
こんなふうにすぐに弱るのです。
7月9日に刈った山盛りのクズがどんなにぺちゃんこになるか楽しみです。