空路、仙台空港に降りるときの機窓から見える海岸林
2022年6月8日( カテゴリー: 現場レポート )
吉田です。4月末から、大阪での支援者対応、オイスカ四国・西日本研修センターの手伝いなどに出て、5月12日、久しぶりに空路で宮城に入りました。本当はすぐに動画でお伝えしたかったのに、できませんでしたので、遅くなりましたが写真だけでも・・・






仙台空港の滑走路には、海を通らずに山側から入る時もありますが、海から入ることが多いように思います。ここまでの写真は、山を通って海に出るまでの写真です。その後、海の上で旋回して、滑走路に向かいます。
旋回し終えて、名取の海岸が見えてくると、あっという間です。残念ながらその動画を載せることが出来なかったので、文字だけで。動画は「吉田俊通」のFacebook(5月16日)にありますが、1分以内で終わります。
両側の機窓から見えるのが、名取市海岸林(全長5㎞)です。わずかな時間ながら、楽しんでもらいたいなあと思います。下の写真は、海から入った時、進行方向に向かって右側の機窓から見た、名取市海岸林の北半分の写真です。もし、いい写真や動画が撮れたら、kaiganrin@oisca.orgまでご提供いただけたら嬉しいです。



