広報室の林です。
10月5日、これから植栽する盛土に生えてしまっていたツルマメを
オイスカスタッフと地元ボランティアの大槻さんとで抜き取りました。
1本の根からたくさんのツルを伸ばして生えているタイプ。

マツがない分、作業は楽なものの、量がすごい!
1区画だけでこんなに!

この作業の延長で明日の植栽地も少しきれいにしようと
草を抜き始める大槻さん。
大きなものだけでいいと吉田が伝えても
「大きいか小さいか選んでる暇があったら全部抜いた方が早い」と。

こんなに生えていた草もあっという間にきれいに!。


おかげで翌日の植栽は植えた後もとってもきれい。
大槻さん、ありがとうございました!