11月15日から3日間、中学2年生7名と大人との濃密な3日間。
「職業体験」という趣旨をしっかり意識しながら受け入れました。
ペットショップ、パン屋など選択肢は色々。当方は「復興支援」という
カテゴリーらしいですが、第5希望まで選んで、最後は先生が決めるそうです。
受入指導者は、佐々木統括ご兄弟が座学・まとめも担当。
清藤先生と小林省太さんと私。やたら濃い布陣。
スケジュールは、初日は育苗場・植栽地見学と、座学2コマ。
2日目は終日調査、3日目は調査の残りと、海辺と飛行機の真下の体験。
午後は、まとめの時間(これが大事)。
「おい吉田、ちゃんと仕事考えろ」
「この時期じゃ、やることないですよー」
9月頃、こんな会話から始まりましたが、モニタリング26ヵ所を我々と一緒にやろうと
思いつきました。体験内容としても申し分ない。時間が余った場合や、雨の場合も
一応考えましたが、結果的に60cmの穴を26カ所の土壌調査も加えたので、
我々4名、生徒7名で目一杯1.5日を要しました。
第5希望の生徒も何人かいましたが、かなりキッチリ、実によくやってくれました。
というか、我々も楽しんでいました。

教務主任の先生も視察だけでなく体験

教務主任の先生も視察だけでなく体験


「穴を掘ってどうするのか?」生徒たちは関心を持っていたから聞く態度も真剣

「穴を掘ってどうするのか?」生徒たちは関心を
持っていたから聞く態度も真剣


まとめでは、
「穴掘りを褒められました。才能があることがわかって嬉しいです」
「決断という言葉が一番印象に残りました。決断力のある大人になりたいです」
「400年前にこの仕事を始めた人、今もやっている人はすごいなあと思いました」
「私たちのような者を受け入れていただいて、大変お手間とお手数をおかけしました」
感想文が届いたら、ブログで紹介します。
調査結果は年内にまとめ、各関係先に渡すとともに公表しますが
生徒たちにも届けることを約束しました。

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
月別アーカイブ

ページトップへ