オイスカの現場ではありませんが、
植栽された苗の近くに赤ちゃんクロマツを発見しました。

分かりますか??
写真手前に小さなクロマツが生えています。
右後方が植栽された苗。
恐らくこの赤ちゃん苗は、さらに後方に写っている
松林から飛んできた種子から発芽したもの。
気が付くといたるところに生えていました!
人が植栽したものと自然に生えてきたものとがうまく
育って立派な海岸林になったらいいなぁと思いました。
オイスカの植栽現場近くには松林はまったく残っていません。
こんなふうに種子が飛んでくることはないと思いますが
それでもついつい「赤ちゃんいないかなぁ」と探してしまいます。
↓ こんなふうにチップをかき分けて芽を出していました!
