支援する
2008年12月9日
バングラデシュ 有機野菜栽培での自立を目指して
ミャンマー マイクロファイナンスで農家の生活改善
パラグアイでの植林事業 南米のシンボルへ
マレーシア・サバ州 サバ州農業・食料産業省との協約更新
2008年12月7日
国内研修生が日本語能力試験を受験 難しい2級に1名が合格
2008年12月4日
三豊支局・カンボジアで植林 4000本を植樹
2008年12月1日
公益法人関連三法が施行される
2008年11月27日
パプアニューギニア・ラバウルエコテック研修センター センタースタッフの能力向上も強化目標に2009年の研修スタート
2008年11月23日
第2回沖縄「山・林・SUN」体験 フィリピンからの農業研修生も参加して開催
2008年11月15日
佐賀県支部20周年記念式典 支部活動に尽くした功労者を表彰
2008年11月11日
フィリピン・バゴ市でコンサート開催 子どもたちが奏でる友情の音
「世界気候変動と人間の取るべき行動」をテーマに “OISCA Global Meet2008”開催