名取北高2年生有志の取り組み

 吉田です。かねてより同校の総合学習に参画させていただいていますが、有志5名が、「名取の海岸林をもっと知りたい」、「もっと多くの人に知ってほしい」と名乗り出てくれました。そのメンバーの中には、3月8日の仙台防災未来フォーラムのプレゼンに加わってくれた生徒さんもいます。

 「なとりこどもファンド」の助成金を得て成果物を作っては?と先生のアドバイスを得て、公開審査会に臨み、無事採択されたと聞いています。

 彼らの切り口は「いきもの」。自分たちで考えることが大事なので、助言しすぎず・・・とは思います。どんな展開になるのか。こちらも楽しみながら、介添えしようと思います。まずは、9月1日~28日の名取駅東西通路写真展、10月4日の育林交流集会シンポジウムなどで成果物を展示できるといいなと思います。

 紹介が遅くなりましたが、6月29日(日)の、このメンバーとしての初観察会の様子です。次は、7月31日・8月3日に彼らと現場に行こうと思います。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
月別アーカイブ

ページトップへ