2022年度のボランティア公募を開始!
2021年12月27日( カテゴリー: 本部発 )
吉田です。来年度の事業計画会議など名取出張から帰京。出張中にボランティア公募日も決めました。
募集定員は各回上限50人。クロマツはすごく太く、樹高も伸びています。生長に従い、ツルマメ抜き取り対象面積は大幅に減ります。それに対して、葛の刈り取りが必要な場所が、斑状に点在するようになりました。排水作業が必要な場所も依然点在しています。ボランティア作業で対応すべき仕事のボリュームは、以前と変わりありません。
来年度は、マツクイムシ対策や本数調整伐に関して、専門家の方に座学として講演してもらうことも考えています。講座開催日は追々発表しますが、おそらく夏以降かと。

名取市海岸林中央部、2014年植栽地最前列。
一番生長の良い場所。軒並み5m以上に。樹高もさることながら、とにかく「太い」。 ここ含めて来年1月から10haを本数調整伐します。3分の1は、バッサリと伐ります。伐った後、見に来てください。秋にはさらに太く、高くなることでしょう。