9月のボランティア作業予告
2018年8月31日( カテゴリー: 本部発 )
8月25・26日、小雨は降るし、気まぐれで日が出て湿度が高いなか、
60余名のボランティアが奮闘して下さいました。
最近、微妙に地元率が増えた感。嬉しい。
地元紙「河北新報」に、高田松原の草との闘いの現状が報道されました。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201808/20180826_33009.html
場所は違えども、同じ目的。シンパシーを強く感じます。
我々の現場には、2社の林業プロチームのほか、400名以上のボランティアが、
70ha・35万本のマツを守るため、復興のために来訪予定。
慣れた人も多いけど、初めての方が半数。
(もちろん名取市海岸林再生の会のプロチームも、10万本の育苗で頑張っています)
9月20日前後が、下草刈り完了の大目標。
上半期順調であったことと、今年の名取は雑草にも厳しいほどの少雨だったことから、
例年よりも多少気楽。あまりの草に笑ってしまうのが例年のお盆休み明け。
そうは言っても、やはり我々の目の色が変わる9月です。
9月の作業予告とすれば、これまでブログで何度も紹介し、お察しの通り
1.ツルマメの抜き取り
正確に言えば、この時期は根の張りが旺盛になっているので、
抜き取りというより、草刈り鎌で土ごと根ごと刈り取る。
また、状況・場所次第では、他の草も含めた「つぼ刈り」も。
(マツの一定周囲、必要な範囲限定で草刈り。×全面刈り)
2.溝切り
多湿改善のための、排水溝づくり。(冬でも続けたいぐらい)
詳しくは、過去のブログをご参照ください。
プロ、ボランティア、全員が安全に乗り切れるよう、精一杯頑張ります。