支援する
2018年10月3日
バングラデシュ テロを乗り越え活動を継続 コックスバザール県で住民が1万1千本を植林
2018年9月26日
タイ ラノーン・植林プロジェクト 20年の活動の成果が評価され天然資源環境省より表彰される
2018年8月17日
オイスカ海外災害支援募金 『インドネシア・ロンボク地震 緊急支援募金』ご協力のお願い
2018年8月2日
インドネシア・スカブミ研修センター 短期研修・委託研修が増加 ソマリア人研修生の受け入れも
フィリピン・ネグロス養蚕普及プロジェクト 台風被害の養蚕農家が再始動 政府支援による新たな活動の広がりにも期待
2018年7月4日
インド ネイチャーツアーを8校で開催 「世界水の日」にちなんだイベントも
フィリピン・アジア開発銀行年次総会 災害に強い社会づくりを目指した各種取り組みに注目が集まる
2018年6月4日
ミャンマー農業指導者研修センター第1期生が研修を修了地域の実情に即した研修を実施
フィリピン 気候変動適応への好事例に 「災害に強い森づくり」の成果を確認
グリーンウェイブ2018 オフィシャル・パートナーを拝命 今年も国内外での活動を積極的に展開
2018年5月10日
インドネシア 企業とオイスカとの共同運営でバニュワンギ県に新研修センター開設
「子供の森」計画 フィリピン政府3省1局と基本協約を更新 学校における環境教育の推進に弾み