支援する
2009年1月15日
全国組織代表者・事務局会議 新公益法人制度への移行を目指した組織体制づくり
2009年1月6日
活動推進の中核となる人材の育成にむけて 中堅指導者招聘研修を実施
2008年12月16日
「富士山の森づくり」推進協議会 第2回勉強会を実施
2008年12月12日
研修修了式 駐日パプアニューギニア大使らから激励を 受け、研修生帰国の途に
2008年12月7日
国内研修生が日本語能力試験を受験 難しい2級に1名が合格
2008年12月1日
公益法人関連三法が施行される
2008年11月23日
第2回沖縄「山・林・SUN」体験 フィリピンからの農業研修生も参加して開催
2008年11月15日
佐賀県支部20周年記念式典 支部活動に尽くした功労者を表彰
2008年11月3日
中部日本研修センター・研修生が4泊5日の研修旅行 懇親会で駐日東ティモール大使が研修生を激励
2008年10月26日
内モンゴルと台湾から、視察・研修のため来日 豊かな自然や支援者の心遣いに感激
2008年10月21日
オイスカ・インターナショナル国際理事会 創立50周年に向けた出発点
2008年10月14日
「学校林・遊々の森」 全国子どもサミットin九州を開催