
2024年9月30日
【聴講者募集】<会場:東京(日本橋)・オンラインあり>「輪と和」が創る サステナブルな世界~日本企業が求められるネイチャーポジティブへの取り組み~【トークイベント2024秋】
2030年までに生物多様性の損失を止め、回復軌道に乗せることを目指す「ネイチャーポジティブ」は、サステナビリティ関連テーマとして企業の関心を集めています。
イベントでは、自然資本を保護するための国際的な枠組みについての今日までの流れを踏まえ、気候変動対策と生態系保護の取り組みを進める2社の事例とともに、循環の輪、共創の和によるサステナブルな世界について、森林を切り口に考えていきます。
*この事業は、国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」の助成を受けて実施しています
2024年11月26日(火)16:00~18:15
1.会場参加
コングレスクエア日本橋 2階 (東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル) アクセスhttps://congres-square.jp/nihonbashi/access
2.オンライン参加
オンライン参加の方には11月22日までにメールで参加URLを送らせていただきます。
詳細・お申込みは下記より。
https://oisca.org/events/e241126/

(撮影:2017年)

左の写真の7年後(撮影:2023年)

2008年マングローブ植林地(撮影:2023年)

2008年マングローブ植林地(撮影:2023年)

名取海岸林にて 撮影:2024年9月28日

東京海上2000年マングローブ植林地(撮影:2023年)

