
富山県支部では5年前から「立山町天林地区 緑の里山保全森づくり活動」をしていますが、5月22日(土)に「春の下草刈り」を実施しました。今回は、コロナ渦感染対策にため支部役員と北陸電力グループ企業の方々に絞って参加を呼びかけ、総勢22名で実施しました。朝9時から刈払機を使って、約1ヘクタールの下草刈りを行いました。草の埋もれた植栽した木々は、顔を出し元気の成長していました。山桜などは大きいもので3m近くも生長しており、枝打ち作業も行いました。
6月6日(日)は、「緑の里山保全森づくり活動2021」の春の植樹活動を、役員を始めボーイスカウト富山第10団の協力をいただき、100本の苗木の植栽を予定しています。
下草刈り前



下草刈り後

参加者集合写真

アーカイブ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
お問い合わせ
〒939-2226
富山県富山市下タ林280-3
TEL: 076-468-7120
FAX: 076-468-7128
e-mail:oisca_toyama@oisca.org