【写真報告】みやぎ2025全国育樹祭

2025年10月8日

10月4・5日(土・日)、秋篠宮殿下ご夫妻のご臨席のもと、第48回全国育樹祭 ~次世代へ みどりのかけ橋 森づくり~が宮城県内で開催されました。一連の行事について、写真報告いたします。

【10月4日(土)】 育林交流集会in名取市文化会館 約240名が参加 
  (こちらには秋篠宮殿下ご夫妻はご臨席されておりません)

【10月5日(日)】 公式式典 inセキスイハイムスーパーアリーナ(利府市) 約4,000人参加
宮城県から「緑化功労賞」を拝受しました。これまでご協力いただいた多くの皆様に、あらためて感謝申し上げます。式典の映像では、被災直後と復旧途中海岸林の変遷の空撮画像が、「オイスカ提供」として紹介されました。オイスカからは、中野理事長、廣瀬副理事長、佐々木名取事務所統括、吉田GSM担当部長、林海外事業部開発担当部長、浅野GSM主任が参加。

【10月5日(日)夕刻】 お成り行事in宮城県林業技術センター
秋篠宮殿下ご夫妻への海岸林再生に関して、佐々木統括と浅野主任から説明させていただきました。本数調整伐や葛・ニセアカシア駆除、ボランティアの活躍についてご質問がありました。写真は行事後の報道対応と説明パネルの様子。

TrackBack URL
ブックマークに登録


ページトップへ