【講座のご紹介】11/14、11/21、12/12「森林飽和」 講師:太田猛彦先生(in川崎市新百合ヶ丘)
2013年4月19日
					【講座のご紹介】「森林飽和」
講座名:『森林飽和』―太田先生が語る日本の自然とその変貌
チラシはコチラ
概要:多くの人々のイメージに反し、日本はいま400年ぶりとも言える“豊かな”森を取り戻している。
好評のNHKブックス『森林飽和』を解説する。
| 回 | 月/日(曜日) | 内容 | 
| 1 | 11/14(木) | 江戸時代は“山地荒廃”の時代 | 
| 2 | 11/21(木) | 荒廃との闘いと森林の回復 | 
| 3 | 12/12(木) | 「森林飽和」と国土環境の変貌 | 
時間:毎回16時30分~18時00分(計3回)
会場:新百合21ビルB2多目的ホール(小田急線「新百合ヶ丘」駅北口より徒歩3分)
受講料:3,150円(3回分)
定員:300名
FAX申し込み: FAX044-722-5761
①氏名、②ふりがな、③〒、④住所、⑤tel、⑥生年、⑦講座名
問い合わせ先:かわさき市民アカデミー
TEL044-733-5590  FAX044-722-5761
https://kawasaki-ac.org/auths/sign_in?unauthenticated=true
http://npoacademy.jp/sub2/bosyu13k/bosyu13k12.html#k102

















 RSS
 RSS Copyright © 2003-2011
		Copyright © 2003-2011