
広報誌OISCA 2021年8・9月号

オイスカの10ヵ年計画の取り組み ~持続可能な組織運営に向けて~
オイスカは1961年に創立され、飢饉に苦しむインドへの篤農家派遣を皮切りに、国際協力NGOの草分け的な存在として、アジア太平洋地域で活動を続けてきました。今年の10月に迎える60周年を目前にした世界は、コロナ禍や気候変動、自然災害の激化、国際情勢の緊迫化など、さまざまな課題が山積しており、オイスカは従来以上に力を発揮することが求められています。
しかし、現在のオイスカは、活躍に先んじて「足元を固める」ことから始めなくてはならない状況にあり、現在、そのための計画の策定を進めています。10月に発表予定のオイスカヵ年計画の大まかな方向性を、永石安明専務理事がご説明します。

記事を読む