2009年3月5日

「富士山の森づくり」推進協議会 平成20年度 総会・モニタリング報告会の開催について

  • 国内ニュース
  • 【平成20年度 「富士山の森づくり」総会は終了いたしました。
     当日の様子はこちらよりご覧いただけます。⇒国内ニュース
     実施について過去の案内を参考になさりたい方は引き続きご覧ください。】

    昨年発会致しました「富士山の森づくり」推進協議会も3月で1年となります。1年の活動の締めくくりとして総会を開催し、その後富士山の森づくりプロジェクト・モニタリング調査の報告会を開催します。モニタリング報告会に関しましては一般の方も自由にご参加いただけます。日本の象徴である富士山で、多くの企業・団体、地方自治体、地域が連携し、協働で進めている富士山の美しい森の再生と地域の活性化を目指す活動です。

    ■開催概要
    「富士山の森づくり」推進協議会

    平成20年度

    総会・モニタリング報告会の開催について

    昨年発会致しました「富士山の森づくり」推進協議会も3月で1年となります。

    1年の活動の締めくくりとして総会を開催し、その後富士山の森づくりプロジェクト・モニタリング調査の報告会を開催します。モニタリング報告会に関しましては一般の方も自由にご参加いただけます。日本の象徴である富士山で、多くの企業・団体、地方自治体、地域が連携し、協働で進めている富士山の美しい森の再生と地域の活性化を目指す活動です。

    奮ってご参加ください!

    ■開催概要

    日時:

    2009年3月5日(木)14時30分~16時30分

    (「富士山の森づくり」推進協議会 総会の後に開催)

    会場:

    東京農業大学 世田谷キャンパス1号館210号教室

    (〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1)

    ⇒会場案内図はこちらをご確認ください

    プログラム:

    1)開会

    2)2008年度モニタリング調査報告

    山梨県森林総合研究所 長池卓男

    富士森林施業技術研究所 松崎誠司

    富士森林施業技術研究所 安藤麻菜

    ・モニタリング調査の概要と目指す森の姿

    ・調査結果報告

    Ⅰ植えた木はどうなったか

    Ⅱ植えた木と植わっていた木での森づくり

    Ⅲ植えた場所の生き物たち

    【土壌生物】【ニホンジカ】

    ・森づくりのこれから

    -植えた木の10年を想像してみる-

    ・意見交換

    3)富士山の森づくりが育む地域雇用

    山梨県森林整備生産事業協同組合専務理事

    三井正彦

    4)閉会挨拶 財団法人オイスカ事務局長 永石安明

    申込み:

    名前、参加人数を記載のうえ、下記宛先までE-mailにてお申し込みください。

    :宛先: ksugawara「アットマーク」oisca.org

    ↑の 「アットマーク」 部分を@に変えてお送りください。

    2009年3月5日(木)14時30分~16時30分
    (「富士山の森づくり」推進協議会 総会の後に開催)

    会場:
    東京農業大学 世田谷キャンパス1号館210号教室
    (〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1)
    ⇒会場案内図はこちらをご確認ください

    申込み:
    名前、参加人数を記載のうえ、下記宛先までE-mailにてお申し込みください。
    :宛先: ksugawara「アットマーク」oisca.org
    ↑の 「アットマーク」 部分を@に変えてお送りください。

    アーカイブ